ロンタイではこれまでに国土交通省や各官公庁の緑化計画だけでなく、民間企業様の法面緑化を行ってまいりました。さまざまな地域、用途に応じて、植生シート・植生マットで法面緑化を実施してきました。
工事名 | 経営体育成期版整備事業(ほ場)飯盛地区 第4号工事 |
---|---|
条件 | 盛土(粘質土) |
用途別 | ダム・溜池 |
発注者 | 福井県嶺南振興局 |
施工都道府県 | 福井県 小浜市 |
製品名 | ロンケットオーガ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 平成30年度 穴堰地区ため池等整備(用排水)工事 |
---|---|
条件 | 切土(硬質土) |
用途別 | ダム・溜池 |
発注者 | 秋田地域振興局 |
施工都道府県 | 秋田県 秋田市 |
製品名 | グリーンバッグ ロンケットDX(デラックス) 3型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 下松造成工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 造成・公園 |
発注者 | 民間 |
施工都道府県 | 山口県 下松市 |
製品名 | ロンケットキーパー |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 床上第2-28号 日下川床上浸水対策特別緊急(3工区)工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 高知県中央西土木事務所 |
施工都道府県 | 高知県 高岡郡 |
製品名 | 生分解性ロンケットエース |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 令和3年度河川改修工事公共(その2)県単(その8)小出川 |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 藤沢土木事務所 |
施工都道府県 | 神奈川県 茅ヶ崎市 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ I-40 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 堰堤維持の内 定山渓ダム管理用トンネル補修外工事(豊平峡工区) |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | 国土交通省 |
施工都道府県 | 北海道 札幌市 |
製品名 | グリーンバッグ完成袋 |
種子配合 | 種子無 |
工事名 | 林道災害復旧事業九千部山横断線1号工事 |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | みやき町役場 |
施工都道府県 | 佐賀県 みやき町 |
製品名 | ダブルアナコンダネット I-40 |
種子配合 | 種子無 |
工事名 | 令和3年度県営農業水路等長寿命化・防災減災事業 美野原2期地区 鷲尾沢隧道改修工事 |
---|---|
条件 | 盛土(粘質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 吾妻農業事務所 |
施工都道府県 | 群馬県 中之条町 |
製品名 | ロンケットエースジープ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | (主)桜江金城線(市山2工区)防災安全交付金(改築)落石対策工事 |
---|---|
条件 | 切土(軟岩) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 浜田県土整備事務所 |
施工都道府県 | 島根県 出雲市 |
製品名 | シロクマット t-30 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 一級水系雲出川水系薬王寺谷川砂防(渓流保全工)工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 三重県松阪農林事務所 |
施工都道府県 | 三重県 松阪市 |
製品名 | ロンケットDX(デラックス) 3型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |