ロンタイではこれまでに国土交通省や各官公庁の緑化計画だけでなく、民間企業様の法面緑化を行ってまいりました。さまざまな地域、用途に応じて、植生シート・植生マットで法面緑化を実施してきました。
工事名 | 一級水系雲出川水系薬王寺谷川砂防(渓流保全工)工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 三重県松阪農林事務所 |
施工都道府県 | 三重県 松阪市 |
製品名 | ロンケットDX(デラックス) 3型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 平成28年度 森林基幹道改良事業 国分山麓線(農山漁村地域整備交付金) |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 姶良伊佐地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 霧島市 国分郡田 地内 |
製品名 | キルケットM10型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 公共 河川工事 (築堤工 その4)/一級河川 高梁川 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 備中県民局 |
施工都道府県 | 岡山県 総社市 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 市道5554号線道路改良工事2-1号 |
---|---|
条件 | 切土(軟岩) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 真岡市役所 |
施工都道府県 | 栃木県 真岡市 |
製品名 | シロクマット t-70 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 小糸魚川河道拡幅工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 苫小牧市役所 |
施工都道府県 | 北海道 苫小牧市 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 一般県道助命下萩線道路拡幅工事 |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 奈良土木事務所 |
施工都道府県 | 奈良県 奈良市 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ I-40 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 平成30年度 葵北県道債 第1号(主)梅ヶ島温泉昭和線(渡)道路改良工事(右岸道路工) |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 静岡市 |
施工都道府県 | 静岡県 静岡市 |
製品名 | ロンタイ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 道路橋りょう整備(再復)工事(道路改良)広野小高線 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 相双建設事務所 |
施工都道府県 | 福島県 南相馬市 |
製品名 | ロンケットエースジープ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 平成31年度 連携地方第2-1-6号 県道飯野松山都城線金御岳工区(その6) |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 高速道路 |
発注者 | 宮崎県都城土木事務所 |
施工都道府県 | 宮崎県 都城市 |
製品名 | ロンケットキーパー |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 令和4年度(3繰)防安金 第6-010-3号 町道神ノ川線道路改良工事 |
---|---|
条件 | その他 |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 四万十町役場 |
施工都道府県 | 高知県 高岡郡 |
製品名 | グリーンスクラム |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |