施工実績

平成31年度 畑地帯総合整備事業(担手支援) 縄瀬地区1工区(宮崎県)

工事名 平成31年度 畑地帯総合整備事業(担手支援) 縄瀬地区1工区
条件 切土(砂質土)
用途別 農道・圃場
発注者 宮崎県北諸県農林振興局
施工都道府県 宮崎県 都城市
施工年月 令和2年9月~11月
製品名 キルケット M2型
種子配合 外来種配合(長草・短草)
施工数量 700㎡
備考 土壌硬度…16~17㎜、PH…6.8~7.2
勾配…1:1.0、土質…ボラ土

ボラ土法面が発生したため、ボラ土法面に多くの実績がある
当製品を提案し採用していただきました。

施工前

施工後

施工後4ヶ月

施工後5ヶ月

同条件・用途・地域の施工実績

あらゆる法面緑化の提案事例

これまでに日本全国の官公庁や建築土木コンサルタント様から、さまざまな状況の法面緑化のご相談をいただきました。 「砂地・切土の緑化工法はどのようにすれば良い?」や「離島で緑化したい。島内は殆どが粘性土であり、良質な土壌分がないが可能だろうか?」といったご相談・ご質問を解決してきました。

これまでの提案事例

地域別

法面緑化に関するご相談はロンタイへ

お問い合わせ