工事名 | 平成28年度(補正)復旧治山事業(井手元地内) |
---|---|
条件 | その他 |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 大隅地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 垂水市 新城 地内 |
施工年月 | 平成29年11月中旬 |
製品名 | まくらグリーンバッグ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
施工数量 | 200枚 |
備考 | 土質:中硬質シラス 法面勾配: 1 : 0.6 土壌pH:7.0 法面向き:南東 ガリ侵食部の埋め戻しとして当製品を提案し、その上から植生基材吹付工t=3㎝を施工しました。通常のまくら土のうの埋め戻しだと、その部分が発芽しにくいですが、当現場は影響なく発芽していることがわかります。 |
これまでに日本全国の官公庁や建築土木コンサルタント様から、さまざまな状況の法面緑化のご相談をいただきました。 「砂地・切土の緑化工法はどのようにすれば良い?」や「離島で緑化したい。島内は殆どが粘性土であり、良質な土壌分がないが可能だろうか?」といったご相談・ご質問を解決してきました。