条件別施工実績

河川・砂防の施工実績一覧

河原谷治山工事(宮崎県)

河原谷治山工事(宮崎県)

工事名 河原谷治山工事
条件 その他
用途別 河川・砂防
発注者 九州森林管理局 宮崎南部森林管理署
施工都道府県 宮崎県 日南市
製品名 グリーンスクラム
種子配合 外来種配合(長草・短草)

連携砂防第0822010-003号山ノ田川通常砂防(指定)工事(砂防堰堤工)(佐賀県)

連携砂防第0822010-003号山ノ田川通常砂防(指定)工事(砂防堰堤工)(佐賀県)

工事名 連携砂防第0822010-003号山ノ田川通常砂防(指定)工事(砂防堰堤工)
条件 その他
用途別 河川・砂防
発注者 佐賀県
施工都道府県 佐賀県 唐津市
製品名 ロンケットネット 1m巾
種子配合 外来種配合(短草)

長野原町与喜屋 砂防 作業道(群馬県)

長野原町与喜屋 砂防 作業道(群馬県)

工事名 長野原町与喜屋 砂防 作業道
条件 盛土(粘質土)
用途別 河川・砂防
発注者 中之条土木事務所
施工都道府県 群馬県 長野原町
製品名 ロンケットエースジープ
種子配合 外来種配合(短草)

最上川中流蔵岡地区河道掘削工事(山形県)

最上川中流蔵岡地区河道掘削工事(山形県)

工事名 最上川中流蔵岡地区河道掘削工事
条件 盛土(砂質土)
用途別 河川・砂防
発注者 国土交通省
施工都道府県 山形県 戸沢村
製品名 ロンケット ワラ
種子配合 在来種配合

通常砂防工事(宇都迫川0県債R3-1工区)(鹿児島県)

通常砂防工事(宇都迫川0県債R3-1工区)(鹿児島県)

工事名 通常砂防工事(宇都迫川0県債R3-1工区)
条件 切土(硬質土)
用途別 河川・砂防
発注者 北薩地域振興局
施工都道府県 鹿児島県 出水郡
製品名 シロクマット t-70
種子配合 在来種+外来種配合

R2小貝川右岸山王築堤工事(茨城県)

R2小貝川右岸山王築堤工事(茨城県)

工事名 R2小貝川右岸山王築堤工事
条件 盛土(砂質土)
用途別 河川・砂防
発注者 国土交通省 下館河川事務所
施工都道府県 茨城県 取手市
製品名 ロンケットデアグリーン
種子配合 外来種配合(長草・短草)

広域河川改修工事(西印旛沼築堤)(千葉県)

広域河川改修工事(西印旛沼築堤)(千葉県)

工事名 広域河川改修工事(西印旛沼築堤)
条件 盛土(砂質土)
用途別 河川・砂防
発注者 印旛土木事務所
施工都道府県 千葉県 佐倉市
製品名 ロンケット ワラ
種子配合 外来種配合(長草・短草)

床上第2-28号 日下川床上浸水対策特別緊急(3工区)工事(高知県)

床上第2-28号 日下川床上浸水対策特別緊急(3工区)工事(高知県)

工事名 床上第2-28号 日下川床上浸水対策特別緊急(3工区)工事
条件 盛土(砂質土)
用途別 河川・砂防
発注者 高知県中央西土木事務所
施工都道府県 高知県 高岡郡
製品名 生分解性ロンケットエース
種子配合 外来種配合(長草・短草)

令和3年度河川改修工事公共(その2)県単(その8)小出川(神奈川県)

令和3年度河川改修工事公共(その2)県単(その8)小出川(神奈川県)

工事名 令和3年度河川改修工事公共(その2)県単(その8)小出川
条件 切土(砂質土)
用途別 河川・砂防
発注者 藤沢土木事務所
施工都道府県 神奈川県 茅ヶ崎市
製品名 ダブルロンケットアナコンダ I-40
種子配合 在来種+外来種配合

令和3年度県営農業水路等長寿命化・防災減災事業 美野原2期地区 鷲尾沢隧道改修工事(群馬県)

令和3年度県営農業水路等長寿命化・防災減災事業 美野原2期地区 鷲尾沢隧道改修工事(群馬県)

工事名 令和3年度県営農業水路等長寿命化・防災減災事業 美野原2期地区 鷲尾沢隧道改修工事
条件 盛土(粘質土)
用途別 河川・砂防
発注者 吾妻農業事務所
施工都道府県 群馬県 中之条町
製品名 ロンケットエースジープ
種子配合 外来種配合(長草・短草)

地域別

法面緑化に関するご相談はロンタイへ

お問い合わせ