工事名 | 02国補地道第202-5号、道路改良舗装工事(その24) |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 茨城県竜ケ崎工事事務所 |
施工都道府県 | 茨城県 美浦村 |
製品名 | ロンケットオーガ 肥料袋付 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | R3西局復旧第55号影ノ木地区治山工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 西部振興局 |
施工都道府県 | 大分県 日田市 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ I-40 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 増田浅虫線交付金(道路改築)工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 東青地域県民局 |
施工都道府県 | 青森県 東津軽郡 |
製品名 | 森のタロー |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 田野瀬戸古墳法面整備工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | その他 |
発注者 | 宗像市役所 |
施工都道府県 | 福岡県 宗像市 |
製品名 | ロンケットDX(デラックス) 2型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 一級水系雲出川水系薬王寺谷川砂防(渓流保全工)工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 三重県松阪農林事務所 |
施工都道府県 | 三重県 松阪市 |
製品名 | ロンケットDX(デラックス) 3型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 平成31年度 連携地方第2-1-6号 県道飯野松山都城線金御岳工区(その6) |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 高速道路 |
発注者 | 宮崎県都城土木事務所 |
施工都道府県 | 宮崎県 都城市 |
製品名 | ロンケットキーパー |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 柚原日向線防災・安全交付金(補正)工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 南丹土木事務所 |
施工都道府県 | 京都府 亀岡市 |
製品名 | ロンケットDX(デラックス) 4型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 補助公共 社会資本総合整備(防災・安全)(急傾斜) 分割2号 枯木急傾斜地崩壊危険区域 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | 中之条土木事務所 |
施工都道府県 | 群馬県 吾妻郡 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ I-40 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 復旧第15ー3号 小申田復旧治山工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 高知県中央西林業事務所 |
施工都道府県 | 高知県 吾川郡 |
製品名 | キルケットM10型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 砂防堰堤工事(湯谷1) |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | ダム・溜池 |
発注者 | 大飯郡高浜町役場 |
施工都道府県 | 福井県 高浜町 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ I-40 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |