工事名 | 中国自動車道(徳地IC~山口IC間)徳地地区応急復旧工事 |
---|---|
条件 | その他 |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | 西日本高速道路株式会社 |
施工都道府県 | 山口県 山口市 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 31県単道修第626-1号、道路災害復旧工事 |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | 茨城県高萩工事事務所 |
施工都道府県 | 茨城県 日立市 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 大張川張地区道路災害復旧工事 |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 宮城南部復興事務所 |
施工都道府県 | 宮城県 丸森町 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 二ツ木道路改良工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 東部土木事務所 登米地域事務所 |
施工都道府県 | 宮城県 登米市 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 渡司川1砂防堰堤右岸工事 |
---|---|
条件 | その他 |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 九州地方整備局 宮崎河川国道事務所 大淀川砂防出張所 |
施工都道府県 | 宮崎県 都城市 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 平成29年度五斗畑地区農村地域防災減災事業第4工区工事 |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | ダム・溜池 |
発注者 | 庄内総合支庁 産業経済部 農村整備課 |
施工都道府県 | 山形県 鶴岡市 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | H29・H30 復旧治山事業(大河内1・2工区) |
---|---|
条件 | 切土(軟岩) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 鹿児島県姶良伊佐地域振興局 |
施工都道府県 | 鹿児島県 霧島市 |
製品名 | キルケットM-10型 キルケットM-5型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 中国自動車道上熊谷地区災害応急復旧工事 |
---|---|
条件 | その他 |
用途別 | 高速道路 |
発注者 | 西日本高速道路株式会社 |
施工都道府県 | 岡山県 新見市 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 道路整備(交付金)工事(荒川下2工区) |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 熊毛支庁屋久島事務所 |
施工都道府県 | 鹿児島県 屋久島町 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 種子無 |
工事名 | 熊本高森線桑鶴大橋復旧工事(切土) |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 九州地方整備局 熊本河川国道事務所 |
施工都道府県 | 熊本県 阿蘇郡 |
製品名 | キルケットM-10型 キルケットM-2型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |