工事名 | 三戸中山間第16号工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 三八地域県民局 |
施工都道府県 | 青森県 三戸郡 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 最上川中流蔵岡地区河道掘削工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 国土交通省 |
施工都道府県 | 山形県 戸沢村 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 在来種配合 |
工事名 | むつ恐山公園大畑線道路災害復旧工事 |
---|---|
条件 | 盛土(粘質土) |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | 下北地域県民局 |
施工都道府県 | 青森県 むつ市 |
製品名 | グリーンバッグ ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 30災 大和2号災害復旧工事 |
---|---|
条件 | 盛土(粘質土) |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | 佐賀市役所 |
施工都道府県 | 佐賀県 佐賀市 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 畜産基盤再編総合整備事業 種子屋久地区3-1 |
---|---|
条件 | その他 |
用途別 | 農道・圃場 |
発注者 | 鹿児島県地域振興公社 |
施工都道府県 | 鹿児島県 熊毛郡 屋久島町 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 種子無 |
工事名 | 広域河川改修工事(西印旛沼築堤) |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 印旛土木事務所 |
施工都道府県 | 千葉県 佐倉市 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 公共 河川工事 (築堤工 その4)/一級河川 高梁川 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 備中県民局 |
施工都道府県 | 岡山県 総社市 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 小糸魚川河道拡幅工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 苫小牧市役所 |
施工都道府県 | 北海道 苫小牧市 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |
工事名 | 赤川馬渡・泉山地区堤防質的整備工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 酒田河川国道事務所 |
施工都道府県 | 山形県 鶴岡市 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 南長沼地区 西南幹線用水路第3工区工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 国土交通省 |
施工都道府県 | 北海道 夕張郡 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(長草・短草) |