工事名 | 第2-1号県単道路整備(改良)工事 |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 姶良・伊佐地域振興局 建設部 |
施工都道府県 | 鹿児島県 霧島市 牧園町 高千穂 地内 |
製品名 | ロンネット風来坊 |
種子配合 | 種子無 |
工事名 | 平成28年度(補正)復旧治山事業(井手元地内) |
---|---|
条件 | その他 |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 大隅地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 垂水市 新城 地内 |
製品名 | まくらグリーンバッグ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 平成28年度 林地荒廃防止事業(井之上地内) |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 南薩地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 指宿市 池田仮屋 井之上 地内 |
製品名 | ロンケットDX(デラックス) 3型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 平成28年度 森林基幹道改良事業 国分山麓線(農山漁村地域整備交付金) |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 姶良伊佐地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 霧島市 国分郡田 地内 |
製品名 | キルケットM-10型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 平成29年度 復旧治山事業(松谷地内) |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 大隅地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 鹿屋市 輝北町 平房 松谷地内 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ(生分解タイプ) |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 平成28年度(補正)復旧治山事業 脇地区 |
---|---|
条件 | 切土(軟岩) |
用途別 | 河川・砂防 |
発注者 | 北薩地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 薩摩郡 さつま町 鶴田地内 |
製品名 | シロクマット(t-30) |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 道路改築工事(有明道路27-16工区) |
---|---|
条件 | 盛土(砂質土) |
用途別 | 高速道路 |
発注者 | 大隅地域振興局 建設部 |
施工都道府県 | 鹿児島県 志布志市 伊崎田 地内 |
製品名 | ロンケット ワラ |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | 平成28年 林業専用道開設事業 白尾谷線(林業専用道整備) |
---|---|
条件 | 切土(粘質土) |
用途別 | 治山・林道 |
発注者 | 姶良・伊佐地域振興局 農林水産部 林務水産課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 霧島市 国分川内 地内 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ I-40 |
種子配合 | 外来種配合(短草) |
工事名 | H28(繰)横川~山ヶ野線道路改良工事(1工区)(2工区) |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 一般道路 |
発注者 | 霧島市役所 建設部 土木課 |
施工都道府県 | 鹿児島県 霧島市 横川町 |
製品名 | ロンケットDX(デラックス) 3型 |
種子配合 | 在来種+外来種配合 |
工事名 | 28災第788号 平山古殿線道路災害復旧工事 |
---|---|
条件 | 切土(砂質土) |
用途別 | 災害・復旧・予防 |
発注者 | 南九州市役所 建設課 土木係 |
施工都道府県 | 鹿児島県 南九州市 川辺町 古殿 地内 |
製品名 | ダブルロンケットアナコンダ I-40 |
種子配合 | 外来種配合(短草) |